今井寿惠
「馬に魅せられて ― 40年の軌跡」
今井寿惠「馬に魅せられて ― 40年の軌跡」
会 期 :2002年7月20日(土・祝)〜2003年1月19日(日)
休館日:12月4日(水)、5日(木)
年末年始(12月31日〜1月3日)
毎週火曜日(8月は無休、祝日は開館)
主催:
清里フォトアートミュージアム
Kiyosato Museum of Photographic Arts(K'MoPA)
後援:
山梨県教育委員会、山梨日日新聞社、山梨放送、
財団法人キープ協会、ポール・ラッシュ記念センター
協賛:
富士写真フイルム株式会社
図録はオンラインショップにて販売中
[開催趣旨]
馬
を愛し、30年余にわたり馬を撮影し続けている今井寿惠。イギリス、フランス各地の競馬場には今井の撮影のための席が用意され、日本人として国内外で最も数多くの名馬を見てきたと言われる写真家です。
今井寿惠
「メジロマックイーン 優雅に立つ」1993年
[禁無断転載]
Hisae IMAI
今
井寿惠は、1931年東京の営業写真館に生まれました。美術学校を卒業し、油絵を描いていましたが、周囲の勧めから写真ギャラリーにて個展を開催することになり、1956年「白昼夢」展で鮮烈なデビューを果たします。
今井寿惠
「たそがれて」1978年
[禁無断掲載]
Hisae IMAI
リ
アリズム写真全盛の時代にあって、心象風景的イメージを作り上げ、新しいテクニックを駆使した絵画的な作品群は異彩を放ち、一躍新人女性写真家として話題の人となりました。
今井寿惠
「トウカイテイオー J・Cを目指して」1992年
[禁無断掲載]
Hisae IMAI
フ
ァッション写真など幅広く活躍し、甘美で詩的な独自の世界を確立した時期、1962年交通事故により1年半の間視力を失います。
今井寿惠
「馬房の白い馬」1973年
[禁無断掲載]
Hisae IMAI
写
真家としては再起不能と言われながら、回復後に初めて見た映画「アラビアのロレンス」で、生命感溢れる馬の姿に感動し、以来今日まで馬を撮り続けているのです。
今井寿惠 No.3
「アグネスタキオン 皐月賞」2001年
[禁無断掲載]
Hisae IMAI
「
私
にしか撮れない馬でなければ、私が撮る意味がない。馬の生態写真や記録写真のみを撮るつもりはない。馬の精神の深さ、格調やフォルム、欠点を含めた特徴を引き出すこと。
今井寿惠
「沈黙を破って」1980年
[禁無断掲載]
Hisae IMAI
芸
術品である馬の最高の瞬間をとらえるためにも、自分の感性を鈍らせないようにしないと」と語る今井の写真に見る馬は、まさに「肖像画」と呼ぶにふさわしく、また牧場で捉えたイメージのファンタジックな世界には、馬への限りない愛情と、馬という動物の魅力を余すところなく捉えようとする写真家の熱い眼差しを感じることができるでしょう。
今井寿惠
「シンボリルドルフ 天皇賞のあと」1985年
[禁無断掲載]
Hisae IMAI
本
展では、競馬史上に名を残す数々の〈名馬の肖像〉、自然の中を駆ける馬の生命の煌めきを詩情豊かに描く〈ガラス絵の牧場〉、そして豊かな表現世界の原点を探る初期作品を含む全97点を展示いたします。
今井寿惠
「対称」1986年
[禁無断掲載]
Hisae IMAI
展示作品・馬名一覧
シンザン・テンポイント・マルゼンスキー・ミスターシービー・シンボリルドルフ・
オグリキャップ・メジロマックイーン・トウカイテイオー・ナリタブライアン・タイキシャトル・
アグネスワールド・エルコンドルパサー・スペシャルウィーク・テイエムオペラオー・
アグネスタキオン・クロフネ・ノーザンダンサー・ニジンスキー・ノーザンテースト・
シアトルスルー・アファームド・ヌレエフ・サドラーズウェルズ・チーフズクラウン・
ダンシングブレーヴ・サンデーサイレンス・シガー・ザフォニック・ラムタラ・サンダーガルチ・
ドバイミレニアム・ファンタスティックライト・フサイチペガサス・ガリレオ
▲上に戻る
copyright(c)2002・Kiyosato Museum of Photographic Arts