2022年8月22日~25日、当館は、日本写真芸術専門学校2年生のサマーキャンプを受け入れ、学生の皆さんが北杜市の増冨地域(須玉町)で撮影した写真を、エントランスホールに展示しております。
若い写真家を支援する公募「ヤング・ポートフォリオ」を行う当館は、これから応募をする次世代への貢献として、本年はじめて、展示会場の提供、レクチャーのなどの協力をさせていただきました。
東京・渋谷駅に近い同校は、コロナ禍の影響で、学生同士の共同作業や一斉に遠出をする機会を設定しづらかったそうです。
そのため学校側は、初めて訪れる北杜市民、とくにご高齢の方々とのコミュニケーションを重視し、しっかりと挨拶をし、敬意をもって撮影をお願いすることを経験し、さらに作品の出力から展示作業までを完結していくという、3泊4日の実践型プログラムを組まれました。
初日は東京から北杜市に移動し、当館でオリエンテーションを行った後にロケハンという一日でした。
同校講師・菅沼先生
「最大のミッションは『増冨地域の魅力を写真で伝えること』。『撮影されて良かった』、と、地域の方々に感じていただくことです。」とのアドバイス。
2日目には、増富温泉(北杜市須玉町)周辺にお住まいの方々を撮影しました。
3日目には当館副館長の瀬戸正人によるレクチャーと、作品講評会。
「いま、皆さんを見て、胸がキュンとしました」瀬戸も写真家になる前の学生だった自分、そして自身の原点を思い出したのでしょう、冒頭、こう切り出しました。
瀬戸「どんな状況なのかがわかる写真を撮ってほしい。ほかの芸術とちがい、それが写真の特性だから」
そして最終となる4日目には、増富地域で撮影した作品をゼミごとに分かれ、学生自身が当館で展示を行いました。
学生の皆さんにとっては、はじめての経験が目白押しだったことでしょう。
勇気を出して地元の方々に撮影をお願いし、慣れないながらも懸命にコミュニケーションをとり、ときには、とれたての野菜や麦茶をふるまっていただいたり。
初めての展示作業にも挑戦した夏の終わりの4日間、彼らの成長の軌跡が詰まったフレッシュな展示には、富温泉周辺の方々の笑顔と、どこか懐かしい風景が刻まれています。
展覧会タイトルは「スイカとニガ瓜」。会期は9/25(日)までとなります。
ぜひご覧ください。
最後に、引率と指導をされた学校関係者の皆さま、宿泊や食事、撮影まで、惜しみなく協力くださった北杜市の皆さまのご尽力に心から敬意を表し、当館を利用いただきましたことに深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
<サマーキャンプ2022>
主催:日本写真芸術専門学校
参加者:日本写真芸術専門学校 総合写真研究ゼミ フォトアートゼミ 2年生 30名
講師、事務局7名
<協力・協賛>
増富地域の皆さま、増富の湯、ますとみ元気会、増富観光協会 女将の会、みずかき山リーゼンヒュッテ、八ヶ岳・韮崎ジャーナル、キヤノンマーケティングジャパン株式会社
清里フォトアートミュージアム
展覧会名:「スイカとニガ瓜」
*撮影地 / 増富温泉(北杜市須玉町)周辺
会場:清里フォトアートミュージアム エントランスホール *本展示は無料
会期:2022年9月25日(日)18:00まで(入館は17:30まで)
休館日:火曜日