KMoPA

Illust


収蔵作品より:
HUMANSCAPE - 人の中へ-
Selection from the Collection:
Humanscape - Among the People


収蔵作品より:HUMANSCAPE - 人の中へ -

会 期 :2000年4月29日(土) 〜 7月2日(日)

ランドスケープ、シティスケープ、シースケープ(Seascape) ─ これらの言葉はすでに一種普遍性を持った風景を表すものとして成立していますが、”ヒューマンスケープ”は、あくまでも人間を中心とした、人のいる風景を意味するキーワードとして造った言葉です。

W.ユージン・スミス
「楽園への道」1946年

[禁無断転載]

写真の発明以降、次第に肖像(ポートレイト)は特別なものではなくなり、記録として家族などの肖像写真を所有することが一般的に可能となりました。また風光明媚な景色、歴史的建造物や異なる文化を持つ民族の記録など、様々なルポルタージュが盛んに行われ、やがて写真家は感情、体験など自身の内面性を写真によって表現し始めます。

ロバート・キャパ
「ドイツ人に協力した女性,
シャルトル,フランス」
1944年

[禁無断転載]

人間を取り巻く  時間的、空間的、精神的要因は常に変化すると同時に、一方で写真の中には被写体の個人情報が満ち溢れており、私たちは写された対象について想像力をかきたてられます。写真の中の人物は一人きりで、またグループで、時に感情を露出させ、また虚構の仮面をかぶり・・・一枚一枚の写真が語りかけてくる声に耳を傾ける時、対象を見つめる写真家の視線、写真家と向き合う視線の強さと距離のダイナミズムが、視る側におそらく未体験の感覚をもたらしてくれることでしょう。

ウィリアム・クライン
シリーズ「東京」より
1961年

[禁無断転載]

さまざまな人間  が写されています。写真家は何を写したのか。どのようなイメージが浮かび上がってくるのか、メッセージが読みとれるのか─。写真が持つ不思議な力と魅力の中へ入ってみてはいかがでしょうか。

荒木経惟
「さっちん」1962-63年

[禁無断転載]

本展では、収蔵作品の中からプラチナ・プリント作品を含む約150点を展示します。(全68作家)

ウィージー
「コニー・アイランド、
1940年7月22日午後4時」

[禁無断転載]

主な出品作家

秋山 淳 荒木経惟 バンリ 藤原新也 細江英公 北野 謙
小林キユウ 小林達美 小西淳也 黒瀬康之 森山大道 村田知嘉子
奈良原一高 篠山紀信 富山治夫 土田ヒロミ 薄井一議 若松布美子
安村 崇
ウジェーヌ・アッジェ ブラッサイ ドミートリ・バルテルマンツ
リンダ・コナー ロバート・キャパ エドワード・カーティス
ロベール・ドマシー ロベール・ドアノー ハロルド・エジャートン
エド・ ヴァン・デル・エルスケン レナード・フリード ロバート・フランク
ロバート・ハイネケン ルイス・ハイン イジス
トニー・レイ=ジョーンズ ユーサフ・カーシュ アンドレ・ケルテス
ウイリアム・クライン ドロシア・ラング アービング・ペン
ジェイコブ・リース デイヴィッド・シーモア W.ユージン・スミス
ロザリンド・ソロモン ジョエル・スターンフェルド フランク・メドウ・サットクリフ
ジェリー・ユルズマン ローマン・ヴィシュニアック ウィージー
ダン・ワイナー ゲイリー・ウィノグランド

▲上に戻る


copyright(c)2000・Kiyosato Museum of Photographic Arts